SSブログ

君にしか聞こえない [映画]

拾った携帯電話が鳴る!

この呼び出し音は誰にも聞こえない、ただ一人拾った自分にしか聞こえない呼び出し音と会話。。。 

声の出せない男の子と、孤独な女子高生が心の声でつながる。 

同じ日を生きる二人、ただし一時間の時差がある関係、この時差が重要な意味を持つラストシーンへ。

若き日の主演二人がとても魅力的だし、意外な展開とても心暖まる映画です。

主演:成海璃子,小出恵介 原作:乙一

君にしか聞こえない.png


マラソンワンポイント[28] [健康]

 

魔の30キロ地点を乗り切るコツ! 

ビギナーの方なら、フルマラソンがはじめてというケースも少なくないでしょう。トレーニングでもレースほど長い距離を走ることは希だと思います。レースでよく言われる30キロの壁というのは、実際に存在すると心得ておきましょう。マラソンではある距離を超えると、スタミナ不足や足の痛みなどさまざまな困難に遭遇します。それが30キロ過ぎだと一般的に言われています。

 歩いてしまうことも十分に想定されます。しかしずっと歩きっぱなしではなかなか進まず、逆に精神的な辛さを感じます。歩く時間が増えてきたら、距離でも、時間でも、先に見える景色でも、自分で区切りを決めながら走ってみてください。「10分走って、また歩こう」そうすると、意外と進んだりするものです。あとは完走後の楽しいことを思い浮かべるのも、実はかなり有効なんです。ビール、ケーキ、お風呂・・・・・・など、自分へのご褒美を走る前に決めておくのもいいかもしれません。

 これまでの練習を信じて、自らの足でレースを走りきる感動を全身で味わってください!

by KONICA MINOLTA RUNNING PROJECT 

12km過ぎたところを自分のスタートラインと考え、そこまではジョギングや歩きでゆっくり進む。そこからの30kmを走ってゴールできる!

これだ。。。東京マラソンまでに30km走れるようになれば良い! 


 

マラソンワンポイントはこれで終了、明日からは別のテーマでブログします。

 


SPORTS AUTHORITY コンプレッション モック長袖 [健康]

SPORTS AUTHRITY.png
 
ここのところ急にランニング中に寒さを感じるようになって来た。そのため長袖のアンダーシャツを買いにスポーツ用品店にいったところ、比較的安く、しかもコンプレッションタイプのこの製品を見つけたので購入した。 
 
適度な締め付け感と暖かさ。やはりウェアは重要ですね。¥3,990でした。


エフラン LAP MEMORY 「50LAP」 [健康]

F-RUN 50LAP.png

F-RUNホームページ 

携帯のGPSを利用したラップタイム計測ソフトを利用しているので、ラップタイム用の時計は、まだ要らないと思っていた。でも練習方法を模索して行くと、どうしてもラップタイムをリアルタイムで計測することの重要性が分かって来た。本当は、心拍計付きの時計が欲しかったけど、値段が跳ね上がってしまうし、初心者に必要な機能なのか考えると、まだ要らないと判断した。

店頭で各社の製品を比較した結果、フルマラソンで1km毎にとれる、50ラップ計測できるこの製品を購入する事にした。

今日の練習で使用したけど、ランニングペースの維持にとても効果的でした。

 


押絵と旅する男 [読書]

江戸川乱歩全集 第5巻 押絵と旅する男 (光文社文庫)

江戸川乱歩全集 第5巻 押絵と旅する男 (光文社文庫)

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2005/01/12
  • メディア: 文庫
 
たまたま電車に乗り合わせた男と、男が持っている押絵について話を聞く内容。
一時間程度で読み切れる短編でしたが、丁寧な状況描写で、ミステリー感を楽しめました。


マラソンワンポイント[27] [健康]

水分とエネルギーの補給を意識する 

レースでは、身体が欲する前に水分を補給しましょう。気づいてからでは、水分補給のサイクルが遅いと覚えておいてください。目安は10km過ぎ。そこからは、特にのどが渇いていなくても、水分を補給した方が良いでしょう。

 もちろん、レース当日の気候によって採る水分の量と回数を加減する工夫も必要です。万一、雨などで例年より寒いレースになった場合は、水分の過剰な摂取が腹痛の原因にもなりますので、一気に多量の水を飲むことは控えましょう。

 ビギナーの方は長い時間を走ることが想定されるため、水分だけでなくエネルギーの補給もお忘れなく。スポーツドリンクやバナナなどを途中で採れば、すばやくエネルギーを補給することができます

by KONICA MINOLTA RUNNING PROJECT

まったく同感です!


IO-DATA ETX3-US2 をWindows 7 64bitで使う [Windows]

IO-DATAのサイトからダウンロードできるドライバーは32bit版なので使用できません。

使用してるチップがASIX AX88772なので、この会社のドライバーをインストールすれば使用できる。

ダウンロードサイトは、 ”http://www.asix.com.tw/download.php?sub=driverdetail&PItemID=86” ここで Windows 7 64-bit Driver をダウンロードする。

左のペインでAX88772を選択後、右のペインから”Windows 7 64-bit Driver”を選択するとダウンロードされる。

image

ファイルを展開し、デバイスマネージャー上のETX3-US2を選択し、ドライバーソフトウエアの更新で、”コンピューターを参照してドライバーソフトウエアを検索します”から展開したフォルダーを指定する。

正常にインストールされます。

image


「ビジネスモデルとイノベーション」(1/3) [セミナー]

先日受講したセミナーがすごく面白かった。3回シリーズの第一回目だったけど、とても面白かった。概略は以下の内容で、本当にそうなの? と思われる意見もたびたび出てきましたが、データを見ると確かに納得できた。来週、再来週と続きますが、日本に明るい未来がやって来るシナリオについて説明して頂けます。これは第一優先で参加します。


今現在、日本の製造産業、特にエレクトロニクス産業が海外勢に大きく負け続けている。この流れは、少しづつではあるが他の産業にも現れており、このまま放置すれば製造業全体が敗戦へ向かってしまう。

このエレクトロニクス産業の敗因を分析するとともに、いまだに強い競争力を持っている産業と比較しながら、日本全体の製造業をグローバル市場で戦えるものにする。

まず、今日の敗戦の原因が、円高でもなく、アップルのJobs氏のような人物が現れなかったためでもない。エレクトロニクス産業の敗戦の第一歩は、円高とは関係ない時代の、CD-ROMのシェア低下から始まっており、その後のCD-R、DVD、電池、液晶TV、カーナビ等、どの製品もCD-ROMと全く同じ形で、市場シェアを失ってきた。そして日本の技術者達も、DVD、液晶TV、デジタル携帯電話、リチュームイオン電池などを開発し、巨大な需要を生み出してきたはず。

これまで日本は、新しい製品を次々に生み出し、その技術を守るため膨大な特許を取得しつづけた。しかし外国の企業は、この特許を使用しなくても、そこそこの製品を作ることが出来るようになっていた。それは、光ディスク関係では、デジタル制御用のIC チップ、液晶TVでは画像エンジン用のIC チップの出現と流通が始まった事による。皮肉なことに、どちらのチップも日本の会社が開発したもので、大量に海外に販売された。そして僅か4~6年でシェアを80%から20%へ落してしまった。いまでは、IC チップのソフトを書き換えることで、日本製に負けない品質の製品が現れている。

これらの変化を「第三の産業構造転換」と呼び、1990年代後半ぶから始まっている。ちなみに第一は、狩猟から農業へと変わる時期、第二は、18世紀後半の産業革命の時期である。

本質を理解せずに、間違った処方箋を書けば、日本の製造業全体が敗戦に向かう。


マラソンワンポイント[26] [健康]

アクシデントにもあわてない 

フルマラソンという未知の距離では、思わぬアクシデントも往々にして考えられます。足のケイレンや痛みなどがあった場合は、絶対に走り続けないようにしましょう。ケイレンは、ストレッチで治まることがあります。あわてず一度止まって、気になる箇所を伸ばしてみましょう。回復したようであれば、ウォーキングからレースを再開します。

 痛みやケイレン、体調の悪化が治まらないようであれば勇気を持って棄権を決断しましょう。楽しいマラソン人生ははじまったばかりです。あせらず、少しずつ、末永く楽しむことを優先してください。

by KONICA MINOLTA RUNNING PROJECT

東京マラソンで途中棄権する場合、各地点の関門まで自力で行くか、最後尾の収容バスに乗るそうです。

今回の関門は、以下の9カ所との事です。

関門閉鎖時刻

 


Canon Rock のギター演奏に感動した [生活]

「ギターにおっは゜い乗っててワロタwww」とのツイートに反応して、リンク先のサイトを見たら、ギター演奏の動画の数々に感動しました。
 
 
さらに、このサイトで興味を持った曲「Canon Rock」で検索した結果のサイトを見て、さらに感動しました。
 
 
ギター演奏は、昔から大好きで、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、そしてジミヘンドリックス達の演奏は今でも感動します。
そうそうDeep Purpleのリッチー・ブラックモアを忘れてはいけませんね。 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。