SSブログ

シングルモルト・ウィスキー [生活]

なりたい自分について、ここ数日考えている。ふとした過去の記憶から”島地勝彦”さんのことを思い出した。さっそく調べてみたら、やっぱり魅力的でかっこいい人だった。

シガーとシングルモルトウィスキーが好きらしいので、サントリーのシングルモルトウィスキー「山崎」を買って飲んでみた。

まろやかで柔らかな味わいは、今まで飲んだことのない経験でした。

少々割高ですが、いろいろ飲んでみたと思いました。

これをきっかけに、なりたい自分を追及したいですね。 


レイシスト [生活]

最近、Twitter上で目にすることの多くなった「レイシスト」とはなにか調べてみた。

以下 はてなキーワードより

Race(人種)の派生語。

人種・民族による差別主義者のこと。

思想・価値観に基づく差別もこれに含めて問題ないと思われる。

自由・平等等を標榜する思想の立場からは、敵でありながらその存在を許さなくてはいけない層。

参考サイト


静かなるドン<中山秀征版> [生活]

静かなるドン.jpeg

Fuluで、静かなるドン<中山秀征>版、全9話を見終わりました。

正直面白かったです。あらすじは以下ですけどヒーロー物語として楽しめました。実際のやくざ社会はどうなんでしょう?多分もっと厳しいんでしょうね!

女性下着メーカー「プリティ」の落ちこぼれ社員・近藤静也は、実は関東最大の暴力団・新鮮組二代目総長の息子である。二代目が襲われて死亡し、静也はサラリーマンと二足のわらじを履くことを条件に三代目を襲名する。思いを寄せる同僚の秋野明美には、そのことを絶対に打ち明けられない。これから静也の行く手には、何が待ち受けているのか――?


「テレビ東京」唯我独尊 [生活]

昨日(12/7)の地震のあと、一斉に地震報道が流されたテレビ局のなかにあってテレビ東京だけバラエティーを流してました。

さらに以下の画像が流れたらしいです。全くの偶然のタイミングで流れた画像ですけどね。

なぜか憎めないテレビ局です。

tv-tokyo.jpg 

 


Canon Rock のギター演奏に感動した [生活]

「ギターにおっは゜い乗っててワロタwww」とのツイートに反応して、リンク先のサイトを見たら、ギター演奏の動画の数々に感動しました。
 
 
さらに、このサイトで興味を持った曲「Canon Rock」で検索した結果のサイトを見て、さらに感動しました。
 
 
ギター演奏は、昔から大好きで、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、そしてジミヘンドリックス達の演奏は今でも感動します。
そうそうDeep Purpleのリッチー・ブラックモアを忘れてはいけませんね。 

自分の強みをつくる [生活]

自分の強みをつくる (U25サバイバル・マニュアル) (U25 SURVIVAL MANUAL SERIES)

自分の強みをつくる (U25サバイバル・マニュアル) (U25 SURVIVAL MANUAL SERIES)

  • 作者: 伊藤春香(はあちゅう)
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2012/08/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  
キレナビ.png
 http://www.kirei-c.com/
 
美容クーポンサイト「キレナビ」編集長、そしてソーシャル焼き肉マッチングサービス「肉会」代表、「はあちゅう」こと伊藤春香さんの著書。たまたまツイッターで存在を知り、活動をリアルタイムにフォローしてき著者が、本をだすとの事で早速買って読みました。
 
子供の頃から内気でネガティブな思考を、どのように克服して今に至っているのかについて書いている。
キーワードは「なりたい自分を”自分”にしちゃえ!!」大学時代に始めたブログがきっかけで、この考え方を身につける。ブログ上の自分をキャラクター化し、それをどんどん磨き上げていく過程で、本当の自分も成長していく。そして子供の頃とは全く別の”自分”、「はあちゅう」が出来上がった。
 
この本をきっかけにブログを始めた。まだ一ヶ月程度なので、なりたい”自分”は見つからないけど、何に対しても興味が持てる自分に変わって来たのは感じる。
きっと、続けることで、まだまだ変われる気がして楽しみです。

勉強について思う事 [生活]

自分が小学校の頃、塾に行って一生懸命勉強したけど、だんだんやらされてる感が強くなって、いつの間にか勉強しなくなったな〜
でも今は、いろいろな事を調べて自然に知識が増えていく事が楽しいですね。
小学生のときに、勉強を楽しむことに気づけたら良かったのに。。。
 
勉強方法ではなくて、勉強する楽しみを教える塾があれば良いかもですね。 

川越祭り [生活]

川越祭りに来ました。

去年も来ましたが、川越市駅から川越駅まで歩いただけだったので、今回はできるだけ山車や屋台の写真を撮るつもりです。 

01_kawa.JPG

大混雑した川越市駅の構内からやっと外に出ると、道が人の波でいっぱいです。

去年よりずっと混雑している感じがします。 

02_kawa.JPG

 ライフルで商品を落とす出店

03_kawa.JPG

 こちらも同じ出店。ちょうど子供が挑戦しているところです。

 05_松江町一丁目 龍神の山車.JPG

松江町一丁目 龍神の山車 

最初に出会った山車です。この場所に留まって、お囃子に合わせて「おかめ」が踊ってます。 

07_松江町二丁目 浦嶋の出し.JPG

松江町二丁目 浦嶋の出し

二つ目の山車に獅子。

10_松江町一丁目 龍神の山車.JPG

 松江町一丁目 龍神の山車

きつねか? 

11_大手町 鈿女の山車.JPG

 大手町 鈿女の山車

獅子舞か? 

12_時の鐘.JPG

 時の鐘

有名な「時の鐘」が見えます。人がいっぱいなので近づきませんでした。 

13_市役所.JPG

 川越市役所前

14_川越市 猩々の山車.JPG

 川越市 猩々の山車

おかめか? 

16_宮下著 日本武尊の山車.JPG

宮下町 日本武尊の山車 

ひょっとこ? 

17_手打そば百丈.JPG

 手打そば百丈

レトロな店発見。 

18_番屋.JPG

 番屋

雰囲気有りました。 

19_新富町一丁目 家光の山車.JPG

 新富町一丁目 家光の山車

これは「おかめ」でしょう! 後ろは「ひょっとこ」かな?

20_喜多町 秀郷の山車.JPG

 喜多町 秀郷の山車

そして「ひょっとこ」あらわる。 

22_志多町 弁慶の山車.JPG

志多町 弁慶の山車 

「獅子舞」ですね。 

23_喜多院.jpg

喜多院 

ついでに縁結びの神様に祈願。 

24_西小仙波町 素戔鳴尊の山車.JPG

 西小仙波町 素戔鳴尊の山車

別の「ひょっとこ」。 

26_仙波町 仙波二郎の山車.JPG

 仙波町 仙波二郎の山車

何でしょうか?「きつね」ですよね! 

28_岸町二丁目 木花咲耶姫の山車.JPG

 岸町二丁目 木花咲耶姫の山車

これも「きつね」ですよね? 

29_元町 牛若丸の山車.JPG

元町 牛若丸の山車 

「おかめ」疲れ気味でした。微動だにせず。。。 

30_脇田町 家康の山車.JPG

脇田町 家康の山車

なんだか分かりませんでした。 

この後、川越市駅へ戻りました。

2時過ぎ頃でしたが、次々に人が降りて来て、まだまだ祭りも続く模様です。

夜は、ライトアップされて、また違う雰囲気となるそうです。

来年は、夜の部に挑戦します。

その後、疲れたので帰りました。

 


SONYのDNA [生活]

 「私の大学時代の同級生がソニーに勤めていたのですが課長で辞めました。なぜ辞めるのかと聞くと『詰まらなくなったから』という。盛田さん(昭夫氏、元会長)が健在のころは、彼なんかにも電話をかけてきて『ちょっと来て欲しい』と呼び出したそうです。あるアイデアを話して『これをやってみてくれないか』と聞く。彼の立場で断れるはずがないからとにかく引き受ける。そのかわり『盛田さんの案件です』というと、金も人も使い放題だった。ところが経営者が代替わりして、もう少し近代的な経営にしようと合議制に変えた。その結果、誰もが理解できる製品の企画しか、会議を通過できなくなった。だから詰まらない、というわけです」

「ソニーのよきDNAを結果的に傷つけてしまい、その後遺症がまだ残っているということでしょう。かつては技術者が現場で面白いものを勝手に作り、経営が『何かないか』といったときに『これはどうでしょう』と出せる余裕があった。ポケットの中にいつも何か入れていたわけです。ところがカンパニー制を取り入れ、事業ごとの収支を厳密に管理するようになり、『今後は勝手に開発するな。会社が優先順位を付けるからポケットに入っているものを全部出すように』と言って、おもちゃを取り上げてしまった。ここに来て、経営陣は『新しい製品をなぜ出せないのだ』と言っているが、現場の技術陣の本音は『全部あなた方に渡したでしょう。ポケットは空っぽです』というところです。問題は単純なわけですが、DNAの復元は容易ではないかもしれません」 

子供の頃、大好きだった会社ソニー。。。

小遣いとお年玉で買ったラジオスカイセンサー懐かしいです。

 5800.gif

スカイセンサー5800
(ICF-5800)
このクラスの短波放送受信ラジオの基本となった
高性能機。機能的なダイヤル配置。SSB受信ま
でこなすその機能は基本をおさえた非常に優れた
ものだった。ただし追いかけてきた他社のラジオ
が多機能化、そして若向けデザインにスイッチし
ソニーラジオ伝統の黒と銀はむしろ古いイメージ
になってしまう。どっしりとした存在感、前面に
集中させた操作系のおりなす見事な立体感はラジ
オ史に残る芸術作品であろう!と、私は思います

1973.4 発売

 

 

 

 

20.800円 


伝える言葉を考えよう! [生活]

短い文章.jpeg

(via. Scud Robot Laboratory)

『できるだけ短い文章で、簡潔に。普通の言葉で相手にきちんと伝える』 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。