SSブログ

構造体を共有メモリを使用しC++からVB.NETへ転送する方法 [VB]

cv::Mat 画像データを共有メモリを使用しC++からVB.NETへ転送する方法 [VB]

OpenCVで画像処理を行う部分はWin32 C/C++、GUI部は比較的楽に開発できるVB.NETを使用したかった。そのため画像データを共有メモリ経由でWin32 C/C++ → VB.NETへ転送するコードを書いたが以下の問題のた試行錯誤を繰り返して時間を取られることになった。最終的に成功することが出来たので、コードを残しておく。

試行錯誤した構成

OpenCV cv::MatまたはIplImage画像形式のまま、共有メモリに書き込み、VB.NETでOpenCVを利用できる、OpenCvSharpを導入することで画像を転送する。

C/C++側から共有メモリへ書き込みが出来るが、C/C++、VB.NET共に読み込みできない。調査を進めると、画像データ内のポインタがエラーとなっていた。調べてみるとポインタの実メモリ部は共有メモリには書き込まれていないことが判明。確かに別のアドレス空間から、このポインタを参照してもデータにはアクセスできないですね。

今回の構成

C/C++側でOpenCVデータをビットマップに変換し、そのデータ部を共有メモリに書き込む。ビットマップインフォメーション部の転送は時間がないので今回は考えていない。おいおい「構造体の共有メモリ転送」としてアップします。

以下にコードを示す。


C++側ソース

BmpMemクラス ----------

BmpMem.h

image

BmpMem.cpp

image

image

image

main()部

image


VB.NET部

image

image

参考サイト


共有メモリー(C++とVB.Net)間の共有方法 [VB]

アプリケーションの動作速度を早くするため、処理に時間のかかる部分をC++、そしてGUI作成が比較的容易で出来上がりがきれいなVB.NETを利用して設計した。

C++部分の動作ステータスを確認するため共有メモリを導入したのでそのコードを記録する。

C++部

PfaSharedMem.h

image

PfaSharedMem.cpp

image

VB.NET部

関数定義部

image

共有メモリ作成部

image

共有メモリ読込み部

image

共有メモリ破棄部

image

以上


日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ [読書]

日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ

日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ

  • 作者: 安倍晋三
  • 出版社/メーカー: ワック
  • 発売日: 2013/12/26
  • メディア: 単行本
 安倍晋三総理と百田尚樹氏の数回にわたる対談および安倍総理の講演を書き下ろした内容。共に日本を愛し、より良くするべく努力している二人の話は楽しくまた清々しい。

志ん朝の落語〈1〉男と女 [読書]

志ん朝の落語〈1〉男と女 (ちくま文庫)

志ん朝の落語〈1〉男と女 (ちくま文庫)

  • 作者: 古今亭 志ん朝
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 文庫
 
 
 
 
 
 
 本で落語を読むのはどうかと思ったけど、読み始めると頭の中では落語を聞いている気持ちになって読み進めることができた。
 もちろん落語を聞いたことがあるからイメージ出来たことだけど、リズム感のある文章があってこその感覚であろう。
 最後まで楽しく読めた。 

OpenCVとOpenGLの座標系 [OpenCV]

OpenCVは左上原点

OpenGLは一般的な左下原点

OpenCVを一般的な座標で考える場合は、(x,y,z) = (1,-1,-1)をか掛ける。

 

参考サイト


VC++でM_PIを使う [C/C++]

#include <math.h>だけでは使うことが出来ない。以下のように宣言すると利用できるようになる。

 

#define _USE_MATH_DEFINES

#include <math.h>

 

参考サイト


タブのページ数を取得する。 [VB]

Dim count As Integer

count = System.Windows.Forms.TabControl.tabItem.TabPages.Count

tabItem はタブの名称。初期値は、TagPageX X=ページ番号となる。


本人認証アカウント [WEBサービス]

有名人など、多くの人に検索されたり「なりすまし」の対象となりうるユーザーのTwitterアカウントについて、Twitter Inc.が本人確認を行ったアカウント。認証済みアカウントにはプロフィールページなどにブルーの認証バッチが表示される。

参考サイト


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。